未婚で妊娠したけど彼があまり喜んでくれなくて不安

255: 誘導されてきました 2012/10/02(火) 02:14:35.76 ID:h9gs7dyz
カップル板より誘導されて来ました、宜しくお願い致します。
もしもしからです。

相談させてください

現在妊娠しております(検査薬で判定済み、3~4週目、産科未受診)

当方 23歳 フリーター
彼 32歳 地方公務員

未婚です

先週彼に妊娠した旨伝えたところ
あまり嬉しそうではありませんでしたが
前向きに考えていってくれるのか?の問いには うん と答えてくれていました
今週になって そろそろ産科にかかりたいと話したところ、わかったとは言うものの気がのらなさそうだったので
(内心そんなつもりはありませんが)「あなたが嫌なら産まないよ」と言うと
「嫌な事言わせてごめん。正直迷ってる」と返答がありました。
ショックでショックで、涙が止まりません。
どうしていいのかわかりません。

256: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 02:17:35.50 ID:HbIZ5G4b
喪男が舞い上がって地雷物件にまんまと引っ掛かった訳ですね
お気の毒様です

257: 誘導されてきました 2012/10/02(火) 02:20:58.85 ID:h9gs7dyz
補足です。

妊娠は2度目で1度目はわたしが19歳 彼が28歳の頃。
わたしが学生で、学業を続けたいという理由で2人で納得して中絶を選択しました。
自分で決めた事でしたが、心も体も痛い思いをし、2年ほど中絶のショックを引きずり、後悔し続けました。

最近彼と同棲、結婚に向けて話を進めていました。(今度あそこの家を見に行こう、等)

浮気は彼が1度、わたしはなしです。

258: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 02:49:47.33 ID:j8YqdCNh
どうったって結婚して産みなさいよ。それしかないよ。
嫌なら産まないなんて二度と言っちゃだめだよ。
彼と一緒に病院に行きなよ。
一人で育てようなんて考えないでね。

259: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 02:50:15.44 ID:v/RTpejW
なんでピル飲まないの?

260: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 02:52:46.88 ID:Lsb+sHFD
一度痛い目みてるのになんでまた妊娠してんだろう
避妊という選択肢が無いのか
正直、2人ともバカで無責任が過ぎると思うので
今回も中絶して、きっぱり別れるのをおすすめしたい
堕胎をおすすめはしたくないけど、でもこの2人が子供持ったって…

261: 誘導されてきました 2012/10/02(火) 02:59:44.16 ID:h9gs7dyz
レスありがとうございます
>>258
短い時間で色々と考えを巡らせ、わたしもやっぱり結婚して産みたいと思います。
まずは彼に迷ってる理由を問いたいと思います
もし彼におろして欲しいと言われた場合、結婚出産に持って行くのは難しいと思った方が良いでしょうか?

>>259
ピルは一昨年の1月から1年半程服用しましたが 副作用が辛く、また彼との性交渉も1ヶ月にあるかないかという頻度になっていたので少し休もう、と服用を中止しておりました

262: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 03:00:20.95 ID:qycdG0tn
>>257
最後はOKと言ってくれると思いますよ。

彼が気乗りしない理由は、聞いておいたらよいと思いますよ。

263: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 03:02:19.72 ID:v/RTpejW
>>261
つか、避妊しないの?

264: 誘導されてきました 2012/10/02(火) 03:02:59.16 ID:h9gs7dyz
>>260
中絶の過去については何を言われても仕方ないと思います
ですが、もう二度と同じ事はしたくないです(彼にも伝えてあります)
わたしは出産についてすごく前向きです

265: 誘導されてきました 2012/10/02(火) 03:06:33.81 ID:h9gs7dyz
>>262
わたしもそう期待(信じて)います…
(まだ遊びたい、まだ親になるつもりはない等の理由であれば)正直に答えてくれるかはわかりませんが聞いてみようと思います。

>>263
していません。

266: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 03:11:09.35 ID:v/RTpejW
そんならどんな道になったって自業自得じゃん。
問答無用で籍いれて、産婦人科かかっとけよ。

267: 誘導されてきました 2012/10/02(火) 03:18:34.22 ID:h9gs7dyz
>>266
真夜中のテンションなのか、すごく強い気持ちになってきました。。。
しっかり話し合うのが前提ですが
わたしは結婚出産希望を推して話していきたいと思います。

わたしの前の彼女さんも彼との子を中絶したらしいので
そろそろ彼に避妊の大切さを知ってもらう為にもけじめをつけてもらおうと思います。

268: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 03:24:03.08 ID:v/RTpejW
正直、子供ができる行為をしておいて、いざ子供ができたら「迷ってる」などと寝言ほざくバカを人生の伴侶にして幸せになれるとはとても思えないのだが、
そこで産む気満々のくせに「嫌なら産まないよ」と心にもないようなことをほざくあなたとはとてもお似合いだと思うので、仲良く人生歩んだらどうでしょうか。

270: 誘導されてきました 2012/10/02(火) 03:25:19.84 ID:h9gs7dyz
相談から段々愚痴みたいになってしまいました…すみません。

そして一旦落ちます。仕事なのでそろそろ寝ないと。

ネガティブな彼に結婚、出産を受け入れてもらうにはどう話を進めるのが適当でしょうか?
お知恵を拝借したいです。

わたしと同じような境遇(妊娠発覚→彼は意気消沈気味)から結婚出産に至った方がいらっしゃいましたら特にお聞きしたいです

271: 誘導されてきました 2012/10/02(火) 03:28:23.85 ID:h9gs7dyz
>>268
お互いクズなのでクズ同士かたまって他に迷惑をかけないようにしたいなと思います

>>269
おっしゃる通りですね…
今からお礼してきます!
ご指摘ありがとうございます。

272: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 03:29:03.43 ID:v/RTpejW
>>271
すげーバカだとは思うけどクズだとは思わないよ

273: 誘導されてきました 2012/10/02(火) 03:36:57.36 ID:h9gs7dyz
>>272
バカだしクズですよ、過去に自己都合の中絶、現在妊娠中で出産希望
自己中心的だし、今産みたいならなんで過去産まなかったんだと思います。
おまけにフリーターのくせにですよ、つわりが酷くなったり立ち仕事が出来なくなったら収入面は全部彼に頼るつもりなのか とか 本当に自己中なクズです。

でも 産みたいです。

274: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 03:38:07.40 ID:ps7Xf6mz
申し訳ないけど>>260の意見と全く同じ。

275: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 03:43:19.84 ID:v/RTpejW
正直、相手の妊娠で腹くくらない男はほっとくと逃げるので、ガンガン外堀を埋めて逃げられなくする。
公務員でしょ?逃げようとしたら即おおごとにする勢いで、逃げられない関係から根回ししてバンバン固めてく。

仲人は相手の上司もしくは縁のある議員に依頼。

まず自分の親のとこ連れてく。
満面の笑顔で「おめでた婚します☆彡」と高らかに宣言。
相手の親のところにも行って、元々結婚前提でお付き合いしてて、順番の後先がおかしくなったけど結婚する旨報告。

276: 誘導ry 2012/10/02(火) 03:43:32.01 ID:h9gs7dyz
>>274
心に受け止めておきます。
もし中絶となったら中絶後に速やかに死のうと思います。

277: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 03:48:46.38 ID:v/RTpejW
まあ、もめるのは覚悟の上。
当の父親が乗り気じゃない以上、多少の不幸せはスルーで。
周りから祝福されなくても笑顔笑顔。

でも結婚後の不幸は絶対子供のせいにはするな。
血反吐はいてでも一生子供の尊厳は守れ。

278: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 03:50:01.42 ID:j8YqdCNh
同じような境遇の人はそういないと思うけど
あんまり相手の意向を聞かずにどんどん進めた方がいいんでない?
避妊も結婚も、クズの意向聞いても仕方ないよ、クズなんだから。唯一の長所は公務員ってとこだな。
命令するくらいの気持ちでいた方がいいですよ。
唯々諾々と従ってんじゃないよ。
過去の中絶で彼氏は一ミリも傷ついてないよ。

279: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 03:51:29.77 ID:j8YqdCNh
あら
275に完全に同意です

280: 誘導されてry 2012/10/02(火) 03:51:45.30 ID:h9gs7dyz
>>275
公務員ですが 今は委託期間中(契約社員のようなもの/あと2年ほど)です。。。
外堀を固める というかお互いの家に挨拶に出たいのですが、彼が意気消沈中にわたしがドンドン進めて行ってうまく行く自信がありません。
わたしの母には妊娠発覚について話しました。
彼は親に何も言ってないそうです。

281: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 03:59:09.61 ID:v/RTpejW
なんだよみなし公務員かよ。
それじゃ議員引っ張り出したって足枷としてはへの役にも立たないねえ。

結婚して子供産みたいなら、相手が凹んでたって知ったこっちゃない。
32にもなってその体たらくなんだったら、改善はまず見込めない。
あごで使う勢いでかかあ天下やるしかないよ。

282: 誘導ry 2012/10/02(火) 04:00:34.37 ID:h9gs7dyz
>>277
はい。覚悟します。
子供は大切に育てていきたいです。
病院でエコー写真見るのが楽しみです。小さな小さなわたしの赤ちゃん、早く見たいな。

>>278
彼は傷ついてないというのはわかります
反省もしてないんだろうなと感じます
そうですね、わたしが少し強く出る形でいようと思います

>>259
ありがとうございます!

283: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 04:01:42.27 ID:JlemRoun
>>276
頭いっちゃってるのかもしれないけど
タヒぬとか安易に口にして気持ち悪い
>>280
結婚出産しても幸せにはなれないと思うよ。
うまくかせようとしてるのがそもそもおかしい。
でも父親とATMを手に入れるために強引にでも頑張らないと。
個人的には別れた方がいいと思うけどね…

284: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 04:04:22.32 ID:Zu9VALa6
>>282
まだ若いのにそんなゴミ屑みたいなおっさんにすがってるあなたの、親が私だったら
辛くてたまらない
もっと自分に自信をもって
まともな人探しなよ
別れるとき泣くのは一回
いまの彼氏と関わって泣くのは無限に続くよ
結婚しようが子供ができようが、ひとは変わらない
結婚したらましになるかもなんて思ってるならやめといたほうがいい

285: 誘導ry 2012/10/02(火) 04:06:07.90 ID:h9gs7dyz
>>281
みなし公務員て言うんですね、彼がよく偉そうに「公務員だぜ!」みたいに言うのでてっきり公務員なのかと。恥ずかしい…唯一の長所と言われたところも崩れ去った…

かかあ天下やるしかないですか。
母と父を見て育ったので多分うまいことできる!…かな。
赤ちゃんのエコー写真でも見せれば父親の自覚も湧いて、旦那父親として頑張る気持ちになってくれるかと思っていましたがそうも行かないですかね…改善は見込めないか…

286: 誘導ry 2012/10/02(火) 04:12:44.55 ID:h9gs7dyz
>>283
それくらいの覚悟がある、というつもりの表現でした
不快にさせてしまってすみません

>>284
自分に自信なんてありません…
ゴミ屑にはゴミ屑がお似合いかなと思うので。
彼が初めて付き合った人なので他の人の知識(というか経験)がなく、過去に中絶歴があるし、とても他の人と恋愛したいなんて思えません。

287: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 04:20:54.38 ID:v/RTpejW
あー、甘いね。
子供が無事に産まれてかろうじて自覚する可能性がなくもないかもしれないよレベル。宝クジなみ。
>>284が言うとおり、人間性なんてまず変わらないと思う。
それでも結婚したいなら外堀埋めて逃げ場なくしてやるしかないって話。

まず最初の籍いれる前から避妊しなかったてのがまったく理解できないけど、過去のことをどうこう言ったってしょうがない。

子供おろして私も死ぬとかいう神経も理解できないので、その辺りのアドバイスはできない。

288: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 04:25:50.53 ID:i91CkB8p
>>286
生まれてくる子供は人間だよ?
あなたの欲求を満たすためだとか、自信をつけるために生むように思える
あなたの子供が可哀想
あなたはあなたと彼氏の子供に産まれたいと思う?
中絶はしてほしくないけど、あなたは考え方がひどい…。

289: 誘導ry 2012/10/02(火) 04:29:32.27 ID:h9gs7dyz
>>287
自覚が芽生える可能性はないに等しいと思った方がいいのですね…
父親になる人がそんな状態では
子供にも苦労をかける事になるでしょうか…
それでも産みたいと思うのはわたしの身勝手ですよね。。

段々気分が重くなってきました
夢見ているような両親とも揃っていて子供もいて、という家庭を築くのは難しいのでしょうか。

290: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 04:29:50.67 ID:v/RTpejW
>>288
死ぬのも不幸だし、産まれても不幸なんじゃねかと思うジレンマ。

291: 誘導ry 2012/10/02(火) 04:37:26.50 ID:h9gs7dyz
>>288
>>290
彼とよく話し合いたいと思います
妊娠を祝福されてない時点で可哀相だと思います

また 報告に来ます。。。

292: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 04:37:51.54 ID:i91CkB8p
>>289
そもそも彼氏はあなたを愛してるの?
結婚する気あるの?
浮気されたことがあるなら、妊娠中浮気される可能性が高い。
避妊しないひとならよその女性を孕ませる可能性もある。
そういう旦那さんだと慰謝料や養育費でも苦しむよ。
彼氏の歳考えるともしかしたらもうどこかに彼氏の子供くらいいるかも。

かかぁ天下で夫を操れるような先の読めるひとは
中絶求められる妊娠なんかしない
年齢的にも不安定な性格的にも、あなたには絶対無理

293: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 04:41:25.05 ID:v/RTpejW
>>289
だって、自覚あるような人だったら始めから避妊するもの。
あなたが卒業したらすぐ親御さんに挨拶にくるもの。

294: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 07:02:39.78 ID:tRgrEzhw
そもそも28で妊娠させた時点で、責任取らないとおかしい年だよ?
学業を続けたいから堕胎って、それまでの彼女にも堕胎歴があるカスに堕胎は普通と
思わせちゃって、32になったから…といって、そのカス思考が変わらないのは仕方
なくない?
むしろ堕胎させたことがあって、更に新しい若い彼女を妊娠させてしまうという
思考回路が普通じゃない。

正直、妊娠が祝福されるのは結婚してから。
結婚してない時点で、彼氏がよろこばないのは当たり前。
もう全力で外堀埋めていって、結婚せざるを得ない状況にしていくしかない。
彼の親も年齢的に結婚してほしいと思う年だと思うから、そこを利用するしかないよ。
赤ちゃんのためにがんばれ。

295: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 07:49:15.86 ID:I50I5M2t
>>291
>わたしの前の彼女さんも彼との子を中絶したらしい

この人どうしようもない、別れた方がいいよ。

世の中にはこういうヤツも居るのを見つけて唖然としました。

【中出し】女を妊娠させるのが好きな奴3【命中】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1331360407/

296: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 08:01:47.79 ID:0o7wtim6
結婚に前向き、絶対に産みたい。

その心意気があるなら、もちろんシングルマザーで育てていく覚悟もあるんだよね?

297: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 08:32:08.64 ID:0o7wtim6
間違えた、出産に前向き、だね
子供産んだ後浮気して他の女と子供作ってそっちに逃げたとしても、あなたは子供を真っ当に育てあげる覚悟があるんだよね?
彼はそんなことしません信じてます!でももしそうなったら子供と心中かな、とか言うつもりなら素直に堕しなさい
私はクズなのを自覚できてます!でも前向きです!って、フリーター女が相手に受け入れられなくても産む覚悟ってどんなもんかわかってないんじゃない?

298: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 08:56:51.53 ID:RtYMORaK
結婚できたとして
子供が生まれたら父親の自覚が出て可愛がってくれるよりも
他の女と浮気して妊娠させる可能性の方が高いね。

中絶までして学業を優先させた結果がフリーターねえ
そんな人がシングルってのも無理だろうし、あきらめたら?

299: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 08:59:46.22 ID:afoKVh6F
そもそも学業優先した結果今フリーターってのも、なんだかなぁ。
まぁ時代も悪いけど、2人とも1人目の中絶に対しての贖罪の気持ちが全く行動に反映されてないんだね。

男に至っては気持ちすらないんだから、どこを信頼して中出しさせていたのか、大いに疑問。
そんな男に「どう言ったら」なんて無い。

そんな男でも結婚したいならお父様に「娘を2度も孕ませて逃げ腰の男はお前か!」
くらい脅してもらったら?男から言われないとわからないと思う。
なぜなら女性を完全に軽んじてる男だから。

301: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 09:42:25.06 ID:/oizmrnm
>わたしは結婚出産希望を推して話していきたいと思います。
>わたしの前の彼女さんも彼との子を中絶したらしいので
>そろそろ彼に避妊の大切さを知ってもらう為にもけじめをつけてもらおうと思います。

釣りだといいけど、彼氏よりまず自分の倫理観を直した方がいい。
中絶なら死ぬなんて無責任でワガママさが幼稚。
彼氏を更生させなきゃみたいに言ってるけど自分の悪いところから逃げないでほしい。
フリーターなんて生きがいないだろうし、結婚に逃げたいだけで
そのためにお腹の子を利用してるだけでしょ。

302: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 10:46:44.00 ID:v/RTpejW
避妊の大切さ教えたいなら、付き合い始めのうちに「生じゃやらせん。嫌なら別れる。」というのが一番効いたよね。
なんつか、相手が公務員で将来安定が確定してると思ったから強気でいけ、外堀埋めろといったけどさあ、みなしじゃそこまでするメリットないからサクッと別れた方がよさそう。
ただ、2回堕胎経験あるのは結婚するまえに調べられたら破談になりかねんとも思う。

303: 233です 2012/10/02(火) 12:04:20.52 ID:1H7/9v5W
何度も出てきてすみません。
私自身も日本人です。
文章のわかりにくさについては自分に文才がなく、どこを実際に伝えたら現状がうまく伝わるのか悩みまくった結果かと思います。
また携帯からで推敲した後の文章をコピペしてたのですが
どこまで1つのレスに収まるか、なかなかわからず所々消してしまったりと、自分の至らなさが招いた結果かと思います。
お目汚ししてすみませんでした。

304: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 12:31:48.58 ID:z+fTpkC0
> 何度も出てきてすみません。
> お目汚ししてすみませんでした。

……あなたも突っ込みどころ晒して生きてるのねー。
本心では女を「バカ」の地位に貶めて常に叩き落すことで安心していたい
彼氏には、もうものすごく魅力的なサンドバッグだわ。気をつけて逃げてね。
あなたには逃げること以外の働きかけを、その彼氏にしちゃいけない人。

374: 誘導されてきました 2012/10/02(火) 22:19:20.36 ID:h9gs7dyz
>>255の者です

仕事から帰宅し、たった今お手洗いに行ったところ
おりものが多くなった為つけていたおりものシートに赤茶色の染みがありました。
この時期の出血はおかしいですよね?
明日も仕事なのですがすぐに産科で診てもらうべきでしょうか?
自分でも色々ググって見ていますが、不安です。

彼とは明日の夜話し合う事になりました。

376: 誘導されてきました 2012/10/02(火) 22:26:40.59 ID:h9gs7dyz
>>374
自己解決しました。
鮮血ではないのと量からして、他の方にもある事のようでしたので、ひとまず落ち着きます。
スレ汚し申し訳ございませんでした。

377: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 22:27:04.66 ID:tRgrEzhw
>>374
赤茶色程度なら大丈夫だとは思うけど、産科未受診なら受診した方がいい。

個人的には流産に繋がる出血ははっきりと鮮血が出る、はず。
それに初期流産は止めようとしても止められないことが多いから、もしそうだとしても
気を落とさないこと。

彼と明日の夜に話し合うんだったら、一度両家の親も揃えて話し合うことも提案して。
それで逃げるようなら本当にクズ。
それでも両家の親を揃えて、暗に慰謝料について話し合う算段にした方がいいとは思うけど。
20代後半から30にかけてでもそういう状態って、相手の両親にもわからせた方がいい。

378: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 22:37:03.97 ID:0o7wtim6
ていうか彼氏が賛成するしない堕ろす堕ないに関わらず、産婦人科にあえて行かない理由ってなんなの?

379: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 22:38:59.16 ID:HbIZ5G4b
野良妊婦にでもなるつもりなのかね

380: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 22:39:08.54 ID:YTYCYQrg
話し合って結婚する事になっても、苦労すとしか思えないけどな。
育児に協力するとも思えないしね。

381: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 22:57:46.17 ID:wK+8YRDl
>>378
まだ早いからかねえ、本人じゃないから推測だけど。
まだ胎嚢も確認できない時期じゃないかね。

382: 誘導されてきました 2012/10/02(火) 23:14:03.42 ID:h9gs7dyz
>>377
ありがとうございます。少し安心出来ました。

産科へは来週、彼を連れて一緒に行く約束をしています。
彼と日の合う休日が来週までないので…

はい、そのつもりでいます。
お互いの家に挨拶もしないと、と。

迷ってる の内容についても聞いてみます。
先週妊娠したかも?と話した際に
「お金の事を気にしてる」というので
「どうしても厳しいなら勿論返すという条件でお互いの家から援助してもらうという手もあるのでは?」と言うと
「おまえはまだ若いからいいけど、僕は親にどうこうって歳じゃない」なんて言ってましたが
男の人のプライドなんでしょうか?
それともなにか理由をつけてちょっと逃げたい気持ちなのでしょうか…?
少しそのあたりが気になっています

レスアンついてない方への回答は省かせて頂きました、すみません。

383: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 23:24:06.14 ID:My0PVyL+
>>255
素朴な疑問なんだけどさ、避妊しないことについて、「子どもができたら結婚する」
みたいな話し合いはなかったの?
なかったなら、何で避妊しなかったの?
元々結婚を匂わされてたの?
そうでないなら、妊娠したら>>255はどうしようとしてたの?

384: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 23:31:42.93 ID:hHKLm5Qr
避妊もしてないのに、できたらどーしよどーしよって
ただのバカとしか言いようがないね

385: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 23:45:03.89 ID:JlemRoun
>>383
私もそれを疑問に思ってたわ。

避妊しない理由は、こういう言い方は子供が可哀想だけど
>>261の、1ヶ月にあるかないかの性交渉だから避妊しない
=妊娠しない方に賭けて、賭けに負けて妊娠した。
ということじゃない?
今更言ってもだけど、避妊を休むならセックルも(ry
本当に不思議…

386: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/02(火) 23:57:09.36 ID:v/RTpejW
>>376
で、なんで避妊しなかったの?

387: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/03(水) 00:25:25.20 ID:JJfLjXlK
>>382
お金のことって言うのは、産むお金じゃなくて、これから子供を育てていくおかねのことじゃないんでしょうか?
それだったら、判るような気がします。

おろせって言うならクズだけど、「子供ちゃんと育てられるかなー」って不安になってるだけかも。

私の知り合いが妊娠したとき、
「子供ってお金かかるって言うけど、貯金とかしてたの?」みたいな事聞いたら、
「うちは旦那の給料少ないから、お互いの親に頼りまくるつもり!
 だってしょうがないよね、お金ないし」って言われて、うんざりしたことがあるので、
それに比べれば彼はしっかりしてると思います。

388: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/03(水) 00:27:26.14 ID:lcSYsyOj
>>382
何言ってんの?
彼氏の方がまともだよ。
今ないお金を親に借りてどうやって返すの?
最初からそんなことで生まれた子供をどうやって幸せにするの?
ここで相談してもみんなのアドバイス全無視してるから、ここに居る意味ないんじゃないかな?

389: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/03(水) 00:35:43.14 ID:SLYuytXC
まあでも、よく「子供は食いぶち持って生まれて来る」ともいうよね。

390: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/03(水) 00:36:13.09 ID:XGi/uSSA
避妊については書いてあるじゃん

393: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/03(水) 07:59:35.42 ID:SSx3X8ei
普通なら避妊失敗して子供堕した経験のある人は、一ヶ月に一回だろうと一年に一回だろうと
「避妊しなくてもダイジョブダイジョブ!」とはならん
反省皆無で妊娠したらまた堕しちゃえー☆というクズが、ちょっと情緒不安定になって今だけ一瞬の母性に目覚めたんでしょ
そのうち流産しちゃった、結果オーライ☆とか、やっぱ堕しました☆とか報告してくるでしょ

394: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/03(水) 08:42:18.30 ID:iIwhfLlf
>>390
いや、ピル飲めないならゴムすればいいし。
ゴムしたけど失敗したって話じゃないよね。

396: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/03(水) 09:03:35.86 ID:hSt5mUlk
>>395
そしたら本当釣り認定よ
でも全力でアドバイス

397: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/03(水) 09:15:07.30 ID:u2TFNGtJ
傷つけたら悪いけど、妊娠を彼の気持ちを試すために利用したみたいな印象だ。
「避妊してくれない彼の気持ちってどうなんだろう」「妊娠を告げた時の彼のry」
恋愛を楽しみたくてスパイスが欲しかったのかな、みたいな。

本当に妊娠したのだとしたら、気持ちだけではどうにもならないんだよ。
本当に育てていけるのか、生活していけるのか考えないと。

398: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/03(水) 09:23:07.60 ID:BHcDrSsq
男も女も、本当に赤ちゃんのことを考えてなかったんだな、つーことはわかった。

399: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/03(水) 09:23:53.33 ID:lcSYsyOj
>>382みたいなのが、男の気をひくために妊娠出産結局シングルマザーになって
子どもを殴り頃したりするのかな

401: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/03(水) 11:28:54.67 ID:nbC3F2ei
公務員であることが唯一の長所みたいな奴、そんなに優しく見守ってやる必要あんのか?っていうw
しかもみなしでしょ。女性も頭の悪いプーのようだし、妊娠してこのまま誰かに乗っかって生きていきたい甘えがだだ漏れ。
こういう人が育児板の育児がしんどいとか産んで後悔とかのスレに行くんだろう。
誰かも書いていたけど、今回もおろして別れるが一番環境に良さそう。

402: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/03(水) 11:36:32.32 ID:1SRVmuiS
>>399
いくらなんでもそういう発想をしてさらに書き込んでしまうあなたの精神状態が異常と思う。

スレ元:https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1348293768/

おすすめの記事