ネットでかなり話題になった記事です。

たぶん、元記事はこちらかと。

984: 愛と死の名無しさん (スップ Sdc2-xe7r) 2021/08/16(月) 19:39:02.13 ID:PMrJWIcId
「大学を卒業後、都内飲食店に正社員として就職しましたが、激務のうえ、年収260万円と薄給。一人暮らしで、月2万6000円の奨学金返済があり、貯金もままならない。私の人生はこれで頭打ちなんだと絶望しましたね」

自らスペックを上げるのが難しいのなら、結婚して上昇するしかない。それも需要のある若いうちに。

そう結論づけた恵利さんは、23歳の誕生日を迎えた月に飲食店を辞め、アルバイトで生計を立てつつ伴侶探しに専念した。

「最初は同年代の男子が集う合コンに足を運んでいましたが、20代のハイスペ男子はヤリ目ばかりだったので、即マッチングアプリに切り替えました」

そこで恵利さんは、年収1500万円以上の40代男性に狙いを定める。さらに、付き合う相手は5000万円以上の資産を持っている人に限定した。

「40代だと20年以内に定年を迎えます。いくら年収が高くても40代以上で資産がなければ、今後40年以上稼ぎ続ける年収300万円台の同世代男子よりうまみがないと思うんです」

厳選した結果、彼女がつかまえたのが18歳年上の現在の夫だ。男性はこれまで散々モテてきたそうだが、40歳を過ぎて結婚を焦っていたのか、交際3か月で恵利さんにプロポーズ。恵利さんが24歳のときに結婚した。

「夫は182㎝と高身長で、顔も山田孝之をシュッとしたようなイケメン。正直、彼が20代だったら、私には見向きもしなかったでしょう。性格も穏やかですし、やっぱり稼げる男性は頼もしい。そうした尊敬の念が、いずれ愛情になるんです。今では夫以外の男性は考えられないですね」

 そうのろける恵利さんは今、杉並区にある夫の持ち家で専業主婦としてセレブライフを送っている。

987: 愛と死の名無しさん (スッップ Sd62-61dN) 2021/08/16(月) 20:09:14.26 ID:GY26/7iid
>>984
正常な判断だよな
ここまでの男とは言わなくても、似たようなのを35過ぎてやや年上ぐらいから探そうとするのが婚活おばはん

スレ元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1628838271/l50

おすすめの記事